
早速検証!
今回は10ETH分購入すると想定します。
キャンペーンは25回に一回、使ったETHを半額還元とのことなのでそれを計算に使います。
それでは早速結果を見ていきましょう!
※今回GAS代は考慮しません。
10ETHで1回購入
1/25で4%ですね!
ということは
4%の確率で5ETHが還元されます。
5ETHで2回購入
1回以上当たる確率は7.84%
1回だけ当たる確率は7.68%
2回とも当たる確率は0.16%
ということは
2.5ETH以上還元される確率7.84%
2.5ETHが還元される確率7.68%
5ETHが還元される確率0.16%です。
1ETHで10回購入
1回以上当たる確率は33.52%
1回だけ当たる確率が27.70%
2回当たる確率が5.19%
3回当たる確率は0.58%
4回当たる確率は0.04%
5回当たる確率は0.0021%
ということは
0.5ETH以上還元される確率33.52%
0.5ETHが還元される確率27.70%
1ETHが還元される確率5.19%
1.5ETHが還元される確率0.58%
2ETHが還元される確率0.04%
2.5ETH以上還元される確率はほぼ0%です。
0.5ETHで20回購入
1回以上当たる確率が55.80%
1回だけ当たる確率が36.83%
2回当たる確率が14.58%
3回当たる確率が3.64%
4回当たる確率が0.65%
5回当たる確率が0.09%
ということは
0.25ETH以上が還元される確率は55.80%
0.25ETHが還元される確率は36.83%
0.5ETHが還元される確率は14.58%
0.75ETHが還元される確率は3.64%
1ETHが還元される確率は0.65%
それ以上はほぼ0%になります。
0.1ETHで100回購入
1回以上当たる確率が98.31%
1回だけ当たる確率が7.03%
2回当たる確率が14.50%
3回当たる確率が19.73%
4回当たる確率が19.94%で最も高い
5回当たる確率が15.95%
12回以上はほぼ0%
ということは
0.05ETH以上還元される確率は98.31%
0.05ETHが還元される確率は7.03%
0.1ETHが還元される確率は14.50%
0.15ETHが還元される確率は19.73%
0.2ETHが還元される確率は19.94%
0.6ETH以上還元される確率はほぼ0%になります。
0.05ETHで200回購入
1回以上当たる確率が99.97%
1回だけ当たる確率が0.24%
2回当たる確率が0.98%
3回当たる確率が2.70%
4回当たる確率が5.55%
8回当たる確率が14.25%で最も高い
18回以上当たる確率はほぼ0%となります。
ということは
0.025ETH以上還元される確率は99.97%
0.025ETHが還元される確率は0.24%
0.05ETHが還元される確率は0.98%
0.075ETHが還元される確率は2.70%
0.1ETHが還元される確率は5.55%
0.2ETHが還元される確率が最も高い14.25%
0.45ETH以上還元される確率はほぼ0%となります。
結論
今回は10ETH分購入ということで検証しましたが、最高値である「5ETH」を狙うとなると「10ETH一発買い」しか期待出来ないことが分かりました。
個人的には55.80%で「0.25ETH以上」が還元される「0.5ETHで20回購入」がエピックユニット1体分の還元なので良いかなと思います。
また、確率の収束を狙って変則的な買い方をすれば多額の還元の可能性を上げられるので、それもありかもしれません。
例. 0.05ETHで17回外す(約50%の確率)その後1ETHで9回購入すると65%の確率で0.5ETH以上が当たる。
↑間違っていたらすみません。
まあ、当てに行くゲームではないので当たったらラッキーという考えが一番精神的に良いと思います笑
還元されたETHでどのユニットを買おうか迷っている方はこの記事がオススメです!